第8回WEATHER-Eyeオープンフォーラム(12/5)参加登録受付中!
気象影響防御技術コンソーシアム(別称:WEATHER-Eyeコンソーシアム)は、気象から航空を守るため、航空工学の枠を超えてさまざまな分野の知見を糾合したイノベーションを実現します。
2023年08月15日
8月3日、第9回ステアリング会議がオンラインで開催されました。
2022年09月16日
8月4日、第8回ステアリング会議がオンラインで開催されました。
2022年01月13日
航空安全の研究開発の促進及びイノベーション創出等を目的とした連携協定を、コンソーシアムメンバーである北海道エアポートとJAXAの間で2021年11月18日に締結しました。
2021年09月06日
9月2日、第7回ステアリング会議がオンラインで開催されました。
2021年02月16日
航空科学技術の研究開発の促進などを掲げる包括協定を、コンソーシアムメンバーである福井県とJAXAの間で2020年9月14日に締結しました。
2023年04月
2022年12月
2022年03月
2021年02月
毎年1回開催され、WEATHER-Eyeの下で行われている研究開発活動の紹介等が行われます。どなたでもご参加いただけます。
2023年12月5日(火) 第8回オープンフォーラムを開催します。 11月1日 参加登録受付開始です。 詳細